はじめまして、sakumaです。
デザイン系の専門学生の頃に2級を取得したものの、「格段に難易度が上がる」と噂される「色彩検定1級」。
色々あって受験に踏み切り、無事に合格致しました!
長かった…。
自分の記録用とこれから受験を考えている方達の何かになればとブログを立ち上げてみました。
とりあえず、受験に当たって物申したい思ったことをいくつか。
色彩検定1級に関する情報が少なすぎる
これから受験を考えて、まずは情報収集…と検索されている方はもうお気づきかと思いますが、色彩検定自体が少々マイナーな為、情報と言っても公式サイト以外には数種類の先輩方が立ち上げてくれたサイトがいくつか。
テキストや問題集も少ない
3級、2級と比べて受験者も少ないため需要が低いのでしょうか、1級に対応したテキストは公式テキストほぼ一択。問題集も2〜3社が出しているのみ。しかも数年更新されていない!
1次用、2次用とそれぞれ問題集を買って取り組みましたが、初回の2次試験の時に問題集には載っていなかった形式の問題が出題され、冷静さを欠いた私は結局解けずに不合格になってしまいました。
高額な受験料
1回受験するのに1万5千円て…いくら問題がカラー刷りで配色カードも新品を配るからって…しかも1次免除の受験者も同額って…高すぎる((((;゚Д゚)))))))ガクブル
できれば一発で受かりたいのが本音だと思います。私は2度の受験になってしましたが、正直仕事の繁忙期と重なって勉強する時間が確保しきれなかった事も敗因だと思っているので、そこがクリアできる方ならきちんと対策を取れば一発合格は可能だと思われます!
次回から、具体的なスケジュールや使った教材、参考にしたサイトなども紹介できればと思っています。
簡単な自己紹介
sakuma yuu
アラサー、未婚
デザイン系の専門高校、専門学校を卒業
在学中に色彩検定の3級、2級の取得に成功
卒業後派遣で金を貯めワーキングホリデー(憧れの英国)で遊びまくる
帰国後、金に困って小さなデザイン系の会社に就職
2017年色々あって色彩検定1級を受験
1次試験に合格も2次試験で不合格
2018年1次試験免除、2次試験のみ再受験
2019年1月、無事に合格(取りたてホヤホヤ)
ちなみに…
受験申込みまでの経緯
2017年 春
私「色彩検定2級持ってます」
社長「2級ってすごいの?」
私「うーん…勉強すれば取れますよ。1級は難しいらしいです」
社長「そりゃそうだわ。でも2級って半端だよねー」
私「……(^ω^#)ピキーン」
そして数ヶ月後。
私「色検1級受けます!」
社長「頑張れ〜」
こうして私の1級への挑戦の火蓋が、切って落とされたのです(どうでもいい)